理想の皮脂はサラサラ。
サラサラでも乾燥知らずのお肌を目指すため、やめる事リスト
そもそも皮脂は肌表面の保護するために必要なもの。
過剰な皮脂分泌は食事から脂肪摂取量が多いことで引き起こされている事が多いです。
そこに間違ったスキンケアを取り入れる事で脂性肌を助長させてしまいます。
・炭水化物中心で野菜を食べる機会がない
・糖質制限をしてお肉ばかりを食べる
・脂質の多いお菓子を食べる
このような食事だと
内臓負担が大きく、疲弊してしまいます。
そうなると皮膚の再生力が低下し、皮膚を守ろうと過剰に皮脂が出る仕組みです。
脂肪摂取量には気をつけたいところです。
※牛乳やお菓子を週に3回以上摂取する人は
脂性肌になりやすいという論文結果もありました。
◆やめることリスト◆
【早食い・暴飲暴食、水分を摂りすぎる、冷たいものを飲む・食べる】
これらは内臓に負担をかけます。内臓の機能が低下して排出する力が弱っているときには避けたい行動です。
【老廃物になりやすい食材を食べる】
皮脂には排出される老廃物も含まれます。
体内に老廃物が多いほど皮脂の分泌量は増えてしまいます。サラダ油、マーガリン、小麦粉
精製された砂糖、食品添加物などの
老廃物になりやすい食材は控えると◎
【コーヒーの過剰摂取】
これを使ってストレス発散や仕事モードに切り替えるのは徐々にやめていきましょう。
コーヒーの興奮作用により熱が生じるため過剰に飲むことで体内の潤いを奪うことに繋がります。コーヒーを求めてしまう原因があるはずです。メンタルなのか、睡眠不足なのか
ご自身と向き合ってみてください。
※心と体の休養
皮脂の分泌量は精神的ストレス・疲労・睡眠不足、ホルモンバランスによっても変化します。
疲労を溜め込むことで暴飲暴食に繋がることもありますよね。心と体の休養を取れるように
「何もしない日」をスケジュールに組み込んでみてください。
#佐久市#エステ#ニキビ#毛穴#ハーブピーリング#ピーリング#脱毛