乾燥肌根本改善のための
ーやめることリストー
【目の酷使】
デスクワークの方、ずっとスマホ画面を見ている方は要注意です。スマホ時間も目的を持つと時間を減らすことが出来ますら、仕事で目を酷使する方は眼精疲労が溜まらない工夫を行なってください。
【睡眠不足】
1時~3時この時間には熟睡をしておくことがポイントです。私は目の酷使した日には11時にはベッドに入り12時には眠っている状態にしています。目の酷使+12時を過ぎての就寝だと
驚くほど毛穴が広がる経験を何度もしてきましたので、目を酷使した日は早寝を意識しましょう。
【長風呂、熱すぎるお風呂】
長風呂は体の水分量を減らし乾燥を招きます。
入浴は長くても15分、38~40度のお湯に首まで浸かり水圧により血流を促しましょう。
【コーヒーの過剰摂取】
コーヒーを使ってストレス発散や仕事モードに切り替えるのは徐々にやめていきましょう。
コーヒーの性質の1つに「乾燥」があり、過剰に飲むことで体内の潤いを奪うことに繋がります。コーヒーを求めてしまう原因があるはずです。メンタルなのか、睡眠不足なのか
ご自身と向き合ってみてください。
#エステ#佐久市#毛穴#ピーリング#ハーブピーリング#ニキビ#美肌